今回はMatterport(マーターポート)を使った、非対面のビジネス展示会の試みをご紹介します。
カナダのブリティッシュコロンビア州プリンスジョージにて開催された、重機とアウトドア産業の展示会Canada North Resources Expoでは、会場全体がMatterport 3Dモデル化されています。
CN CENTREは多目的イベント施設であり、アイスホッケーチームのThe Prince George Cougarsのホームグラウンドであり、アイスショーなどのスポーツ競技場やコンサート会場としても使用されています。
森と湖の豊かな大自然に包まれたカナダらしい、林業・鉱業などの産業機械とアウトドア・レジャー製品の見本市となっています。
ブース単位での撮影は弊社でも何度か行ったことがありますが、展示会場全てとなるとかなりの時間がかかります。
ブースひと区画だけなら、2時間もあれば大丈夫です。この規模の会場ですとおそらく8時間以上は必要でしょうか。
ドールハウスビューで見たときに、ポリゴンが抜けたような黒い部分があります。
これはMatterport 3Dカメラでの撮影時に、赤外線が届かずに3Dモデルが作成されなかった部分です。
この問題を解消するには、撮影ポイントをもっと増やし、死角の発生しない撮影と赤外線計測が必要となります。
高級感を必要とする建築物や、意匠の凝った美術館の撮影の場合は、ドールハウスビューの見映えの良さも重要になるので、撮影ポイントを増やしさらに緻密な作業をしなければなりません。
リアルのイベントをMatterport 3Dモデル化すれば、会場に来ることができないお客さまや、世界中のまだ出会っていない人々(見込み客)にも製品をアピールできます。
Matterport 3Dモデルで展示会やイベントの記録を残しておけば、後日においても有効な営業資料となりますね。
ヒューマンデジタルコンサルタンツ社では、Matterport(マーターポート)撮影だけでなく、VRや3Dモデルを活かしたWebプロモーション提案を致します。
Matterport(マーターポート)を使って売上を上げる活用法、経費削減の方法など、なんでもご相談下さい。
まずはヒューマンデジタルコンサルタンツへお問い合わせください!