Matterport(マーターポート) 3Dモデルの優れた機能の一つにドールハウスビューがあります。
Matterport Pro2カメラは、6つのレンズを用いる4K高解像画像撮影と同時に、赤外線センサーによる距離測定を行っており、緻密な3Dモデルを作成します。
今回はその能力を存分に発揮した、ゲイヤー・アンダーソン博物館の実例をご紹介いたします。
Matterport制作はエジプトのNAV 3D社です。
エジプトのカイロにあるこの博物館は、英国軍医で美術収集家であったジョン・ゲイヤー・アンダーソン少佐により設立されました。
1977年公開の映画「007 私を愛したスパイ」のロケ地に使われたことでも有名です。
オスマン朝時代のアムナ・ベント・サリーム(1540年築)と、アル・キリトリイヤ(1632年築)の邸宅を美術館に改造したもので、華麗なるイスラム建築様式と美術品を鑑賞できます。
70年前に修復された館内には、アンティークや美術品、家具、ガラス製品、クリスタル、絨毯、絹製品、刺繍が施されたアラブ風の衣装など多種多様な展示物があります。
イブン・トゥールーン・モスクに続く通路を挟んで向かい合う二軒の元邸宅の内部は、大小30以上の部屋が非常に複雑な間取りをしており、まるで迷宮のように思えます。
このMatterport 3Dモデルでは、150枚以上もあるハイライト画像表示機能を巧く使って、各展示室へスムーズに行くことが出来ます。

中庭を囲む数々の窓とアーチ通路
家の内部は、ハラムリック(Haramlik:家族の住居)と、サラムリック(Salamlik:来客用の宿泊施設)の2つに分かれています。
中庭の床は大理石でできており、ハラムリック(家族の住居)の窓が開いています。中庭にはハラムリックへと続く階段があります。
レセプションルームは、ハラムリックのメインとなる部屋です。大理石のテーブルがあり、かつては様々な果物、花々、飲み物で満たされていました。

美しい絨毯が敷き詰められたレセプションルーム

女性の部屋
大理石の噴水やみごとな装飾が施された天井の梁、絨毯敷きのアルコーブといったイスラム特有の建築様式が見られる一方で、タイルの美しいペルシャ風の部屋や漆と金の組み合わせが豪奢なダマスカス風の部屋など異なる様式の展示室があり、さまざまな文化に触れることができます。

もう一つの中庭の噴水

ペルシャ風の部屋

ダマスカスルーム:アンダーソン氏の寝室
飾り天井のセレブレーションホールは、甲冑や武具、家具などが展示され、博物館の中でも最も美しく豪華なホールです。

中央に噴水のあるセレブレーションホール

オスマン朝の栄光を感じさせるセレブレーションホールの展示物
屋上庭園からは、城壁に囲まれた壮麗なイブン・トゥールーン・モスクを望むことが出来ます。
イブン・トゥールーン・モスクはカイロ最大、最古のモスクとして知られています。

複雑な模様の窓格子マシュラビーヤで囲まれた屋上庭園
ムービー再生機能を使えば、約16分間の見応えのあるバーチャル博物館ツアーをご鑑賞いただけます。
近ごろMatterport 3Dモデルによる美術館・博物館巡りも続々と増えており、コロナ禍で旅に出られない現状を慰めてくれますね。
ヒューマンデジタルコンサルタンツ社では、Matterport(マーターポート)撮影だけでなく、VRや3Dモデルを活かしたWebプロモーション提案を致します。
Matterport(マーターポート)を使って売上を上げる活用法、経費削減の方法など、なんでもご相談下さい。
まずはヒューマンデジタルコンサルタンツへお問い合わせください!
関連記事:世界文化遺産の姫路城がMatterport(マーターポート)のデジタルツイン化される。
関連記事:古代の平城宮跡に楼門を復元、建築と考古学におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)。
関連記事:おうちで社会科見学! 国重要文化財がMatterport 3Dモデルにて公開中。
関連記事:観光・リゾート業界でも進む、Matterport(マーターポート)3Dモデル活用事例。