SimilarWeb(シミラーウェブ)とは、自社や競合サイトのアクセス状況が比較分析できるイスラエル製のWebサービスです。
有料のエンタープライズ版と無料版が用意されています。
有料のエンタープライズ版ではWebサイトのトラフィックのデータの精度が高まる他、広告のクリエイティブ、ロングテールキーワード、人気ページの計測等が可能となります。
多様な情報源
SimilarWebは数千を超える様々な情報源を持っており、それによってデータの質を比較・評価することで、データに基づいた正確な判断を可能にしています。
私たちは、業界最大の制御装置によって得られたクリックストリームデータと、月間数十億ページを分析するクローラーによって得られた情報を統合し、Web上のユーザーの軌跡を得ています。
グローバルなスケールで、あらゆるタイプの消費者の統計情報を様々な側面から収集しており、客観的で正確な分析と、ウェブサイトのトラフィックに関して深い理解が可能となります。
データからインサイトへ
収集されたビッグデータは、SimilarWeb独自のアルゴリズムによって処理されます。
無駄なデータを排し、ノイズの多い情報をフィルタリングし、価値あるデータへと変換されます。
その処理されたデータは、Webマーケティングだけに留まらず、日々の営業活動や、経営層の意思決定、新規事業開発、広報活動などの様々な領域に活用できます。
より速く・質の高い解析によって、必要とするインサイトを素早く発見できるようになります。
無料版ですと分析できるサイト数が少ないのですが、グラフィカルな分析結果画面はとても分かりやすく機能豊富です。
トラフィック概要
アクセスの概要を見ることが出来ます。
訪問数、ホームページの平均滞在時間、訪問別ページビュー数 、直帰率(1ページだけ見て離脱した割合)を見ることが出来ます。
他に国別アクセス数や、どこからアクセスしてきたかの割合を見ることが出来ます。
ダイレクト(URL入力やブックマークの直接流入)、リファラル(他サイトからのリンク流入)、検索(検索エンジンからの流入)、ソーシャル(SNSからの流入)、メール(メルマガからの流入)、表示(ディスプレイ広告からの流入)に大別されています。
リファラル
指定したWebサイトへどこから訪問したかの流入元サイトと、そこからどこへ行ったかの送信先サイト上位5件を見ることが出来ます。
検索
オーガニック(自然)検索経由と検索連動型広告経由からの検索キーワード5件を見ることが出来ます。
競合のキーワードを分析すれば、自社に足りないキーワードのコンテンツを増やしたり、SEO対策キーワードを追加するなど、見落としていた所をカバーできます。
ソーシャル
FacebookやTwitte・はてな・YouTubeなど、SNS経由のアクセス割合を見ることが出来ます。
表示
ディスプレイ広告では、ディスプレイ広告が掲載されているWebサイトや、Google Display Networkなど広告配信システムからの流入動向を知ることができます。
競合他社の広告戦略がわかるので、次の施策を打つために大いに参考となります。
オーディエンス
オーディエンスの興味では、SimilarWebによって分類された「興味関心のあるカテゴリー」「その他の訪問サイト」「トピックスキーワード」など、ユーザーの訪れているサイトの属性が分かります。
競合サイト
SimilarWebが競合および類似サイトと判定したWebサイトが10件表示されます。
モバイルアプリ
対象ドメインと関連する、Google PlayストアやApp Storeにリリースしているアプリが表示されます。
このようにSimilarWebを使って、自社と競合他社のサイトを比較し研究すれば、さらなるアクセス向上のヒントが見つかるかも知れません。
SimilarWebはとても強力なマーケティングツールです。Pro版を使って詳細に分析すれば、競合サイトを宣伝コピーのごとく丸裸にすることも可能となることでしょう。
お気軽にヒューマンデジタルコンサルタンツへお問い合わせください!