新型コロナウィルス流行により、テレワークの環境下ではお客さまとのリアルな対面営業が不可能となり、ビジネス展開に大きな支障が出ています。
「賃貸マンションや不動産販売で内見ができない!」(不動産業)、「リアル店舗の来店数減少!」(飲食業)、「学校のオープンキャンパスが開催できない!」(学校運営)、「密を避けた施設運営を行いたい!」(サービス業)と言ったお悩みを、当社のMatterport(マーターポート)3Dモデル作成パッケージ「非対面ビジネス革命くん」が解決いたします。
「非対面ビジネス革命くん」https://hitaimen.com
目次
バーチャルモデルルームによる内覧ができる!
- 一戸建て住宅・賃貸マンションなどバーチャルモデルルームの実現!
- モデルルームの物件案内動画と連動させれば、自宅にいながら新居の魅力を訴求できます!
- タグ付けにより気になる間取り情報や、現地へ内覧の予約もできます!
ECサイトをさらに進化させる!
- ショールームや旗艦店舗をMatterport(マーターポート)を使った3Dモデル化して、自宅に居ながらショッピングするような体験が可能!
- URLリンクを含んだタグ付けでECサイトと連動します!
- 地方の方など実店舗に来られない顧客に、リアルで新しいショッピング体験をお届けします!
校舎全体をMatterport(マーターポート)を使った3Dモデル化できる!
- 大規模な建築物をMatterport(マーターポート)を使った3Dモデル化して、全ての教室をウォークスルー可能!
- 学校法人のブランドイメージ向上として、キャンパス内の各施設を紹介できます!
- 施工業者による工事の事前現場検証としても使えます!
ソーシャルディスタンスを事前に確認できる!
- 劇場やアミューズメント施設など、来訪前のお客さまに安心感を与えます!
- 館内やトイレが衛生的な設備であるか確認できます!
- 博物館や美術館のコレクションを、来館できない方にも鑑賞してもらえます!
リリースの背景と今後の展開
ポストコロナの時代において、ビジネスそのものもリストラクチュアリングが必要となり、非対面ビジネスの重要性が高まってきます。
Matterport(マーターポート)3Dを使ったWebサイトを制作するだけでは、集客効果は一時的なものです。
リッチなビジュアル表現は重要ですが、Webサイトを公開した後の展開、プロモーションなど総合的な取り組みが必要です。当社はMatterport(マーターポート)を使った3Dサイト制作だけでなく、その先のゴールを定めて、お客さまと一緒に取り組ませて頂きます。
まずはヒューマンデジタルコンサルタンツへお問い合わせください!