メタバース (Metaverse) とは、英語の「超(meta)」と「巨大な空間(universe)」を組み合わせた造語で、コンピュータネットワークの中に構築された3次元の仮想空間やそのサービスのことを表します。

 

2021年10月、世界的ソーシャルネットワーク企業のFacebookは社名を「Meta(メタ)」に変更すると発表し、Facebookがメタバース実現に向けて本格的に動き出したことで「メタバース」という用語が急速に広まりました。

 

映画「マトリックス」シリーズやアニメ「サマーウォーズ」などで描かれた、アバターを使った仮想現実空間が現実のものとなってきました。

かつて2000年中盤に仮想世界サービスの先駆けと言えるSecond Lifeのブームが米国でありましたが、3DCGのテクノロジー的にもネットワークのスピードもまだ追いつかず下火となっていました。

 

Facebook改めMetaは、VRヘッドセットなどVR/AR(拡張現実)ハードウェアメーカーであったOculusブランドを買収、仮想現実(VR)メタバースアプリ「Horizon Worlds」を無償提供することによってメタバースでのコミュニケーションプラットフォーム化をねらっています。

「Horizon Worlds」の日本でのサービス開始はまだですが、機能の一部となるビジネス会議用VRの「Horizon Workrooms」やVR映像プラットフォーム「Horizon Venus」は利用することができます。

 

Horizon Workrooms

Horizon Workroomsのキービジュアル Source: Meta, Horizon Workrooms

 

Horizon Workrooms」は、利用者がどこにいても同じバーチャルルームに集まって一緒に仕事ができるといった、Meta(Facebook)が注力するコラボレーション体験です。
VRとWebを併用することができ、チームとの共同作業やコミュニケーション効率を高め、VRの技術を用いて離れていてもつながることを可能にします。

 

チームメンバー間でアイデアを出し合うブレインストーミングを行ったり、ホワイトボードにそのアイデアを書き出したり、PCで作成したドキュメントをプレゼンしたり、あるいは息抜きに雑談するなど、より参加しやすい環境で会話することができるでしょう。

 

Meta Quest 2Facebookアカウントを利用するので、VRゴーグルだけで設定がとても簡単。Facebookのニュースフィードに投稿したり、メッセージを送ったりチャットもできます。

新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)の流行により世界中の多くの業種が停滞してしまいましたが、Web会議ツールはそんな状況下で一気に普及し、ユーザー数を大きく伸ばしました。

「Horizon Workrooms」では、ZoomやGoogle Meetなどビデオチャットとはまた違った、3Dアバターによるコミュニケーションの世界が広がっています。

 

MicrosoftやAppleなど大手IT企業もメタバースへの動きを強めており、わが国では2020年11月にNTTによって3D空間型メディア「DOOR」が開設されています。

メタバース関連のビジネスは、今後飛躍的に発展することが確実です。DX(デジタルトランスフォーメーション)の新しい潮流が、今ここから始まろうとしています。

 

私たちの希望はみなさんと取り組むことで、今後10年以内にメタバース人口が10億人に達し、そのデジタルコマースが数千億ドル規模となり、数百万人のクリエイターや開発者の雇用を支えることです。

マーク・ザッカーバーグCEO

 

関連リンク

 

MetaMeta

メタバースは、社会のつながりの次なる進化です。当社のビジョンはメタバースの実現です。この未来への責任を示すために会社の名称を変更しました。

 

 

 

N階N階

アクセンチュアN階は、MicrosoftAltspaceVRアクセンチュアのチームによって製作されたエンタープライズ・メタバースの概念であり、仮想オフィスで人々が出会い、交流し、コラボレーションを可能にします。

 

 

DOORDOOR

「DOOR」は、NTTが提供するXR空間プラットフォーム。NTTならではの情報発信や自由でオープンなコミュニケーションを可能にしたプラットフォームです。

 

 

 

 

またMatterport(マーターポート)のデジタルツインとも非常に相性が良く、Oculusのヘッドセットによる3D体験は没入感が格別です。

両手に持つコントローラーを使えば、PCのブラウザで見るよりもスムーズにMatterportデジタルツイン内の空間移動ができます。

Matterportデジタルツインのプレゼンに使えば、お客様への説得力がアップしますね。

 

Matterport アイコンOculus Quest での Matterport VR の使い方

 

 

非対面ビジネス革命くん

Matterport撮影から、3Dコンテンツを使ったWebの企画制作までお任せ下さい

 

ヒューマンデジタルコンサルタンツ社では、Matterport(マーターポート)撮影だけでなく、VRや3Dモデルを活かしたWebプロモーション提案を致します。

 

 

Matterportのお問い合わせはこちら

ヒューマンデジタルコンサルタンツへお問い合わせください!

 

 

連記事:Matterport Axisとスマートフォンを使って、手軽にデジタルツインが作成できる。

関連記事:Meta Quest 2ゴーグルで、MatterportデジタルツインによるVR空間の歩き方。

関連記事:メタバースを体感できる、アバターを使ったVR会議システムHorizon Workroomsを試してみよう。